0

【開催レポート】一眼レフパパママキッズのフォトダイアリー

20161022()

◎プログラム:一眼レフパパママキッズのフォトダイアリー

◎案内人:ワンビジョン ながた ゆかさん

 

カメラはあっても自分の思い通りに写真が撮れなかったり、なぜか綺麗に撮れてたり、

なかなか自分の思い通り撮れないことってないですか?

そんなカメラのHowtoをカメラマンと一緒に実際写真を撮って勉強してきましたよ。

_mg_1650

_mg_1676
9月に台湾から豊田にきたご家族のかたも参加してくださいました!

まずは写真の基本を学ぶために写真とは何か?を学びました。

写真を撮る時に「なぜその対象を選んだか」ということが大切になってきます。

それによってレンズ、絞り、シャッタースピードなどが決まります。

カメラは機械という道具な為、トレーニングによりより自分の感覚に近い写真を撮ることが可能になってくるそうです。

またここ最近ではSNSの普及により、写真を人に見せるということが多くなっています。

その為、写真をSNSにあげる時には細心の注意、マナーなども重要な項目になってきています。

今回のプログラムの参加者さんたちにはOKを頂きましたので、ご安心くださいね。

_mg_1675
お子さん達は終始お利口さんでした☆
_mg_1674
思わずへ〜と頷きながらのカメラ座学

そしてレンズや光、構図やシャッタースピード、感度について勉強したあと、実際にカメラでどのように写真を撮るか実践してきました。

子供を被写体にする場合、よく動く為ぶれたり構図がおかしくなったりしますよね。

そういう場合は恐れず何枚も撮る、そして角度を変えたりアングルを変えたりすることによっていい写真が撮れる割合が増すそうです。

_mg_1734
お昼に皆さんと食べたリトルクックーのカレーは絶品でした♪
_mg_1713
何かよくわからない面白い動きをパチリ^^
_mg_1692
今から滑るという躍動的なところをパチリ
_mg_1710
わ〜と声が聞こえてきそうな瞬間をパチリ
_mg_1720
水と遊んでるところをパチリ
_mg_1685
パパさんの背中をパチリ
_mg_1727
ちょっと考えてるパパさんをパチリ

_mg_1731_mg_1682_mg_1647

またカメラから覗いた時の注意点として、「四隅を気にする」というキーワードを頂きました。

四隅を気にすることで被写体の良さが引き立つかそうでないかが決まるそうです。

撮り終わったあとは皆さんの撮ってきた写真を見て勉強しましたよ。

人の作品を見ると、次回はあんな風に撮ってみよう~などの刺激になりました!

今後も是非カメラに慣れ親しんでいい写真を撮ってくださいね。

ありがとうございました。

 

ライター

マキマキ
マキマキ
とよたまちさとミライ塾事務局スタッフ
ヨガが好きです。ヨガインストラクターの資格をとりました♪