0

【開催レポート】ハサミやペンチを使ってガラス作品を作っちゃおう!

2017年10月4日(水)
◎プログラム:ハサミやペンチを使ってガラス作品を作っちゃおう!

案内人:リサイクルガラス工房 岩月直美さん・岡村富美子さん

 

豊田市内にリサイクルのガラス工房があることを知っている方はどれだけいるでしょう。

実はわたしも、知らなかった中の一人。

わくわくしながら、リサイクルガラス工房cocoroさんにお邪魔しました。

IMG_2325

工房はとても清潔にしてあり、随所にかわいい作品がたくさん!

あれこれ見たくなってしまいます。

IMG_2212
リサイクルガラスの特徴は、少し緑ががかった色です

IMG_2270 IMG_2213

吹きガラスの工房で、講師である岩月さんよりレクチャーを受け、2班に分かれて体験していきました。

IMG_2229

まずはじめに好きな色、柄、コップや一輪挿しなどの種類を決めます。

IMG_2238
たくさんの色があるので迷ってしまいますね。

IMG_2239

柄が出るように色を置いたら、いよいよスタート!

炉からガラスを取っていきます。

IMG_2278
窯の中はなんと1160℃!室内もとっても暑いです。
IMG_2244
窯の中に入っている壺。この中のガラスが溶けたものを使用します。
IMG_2227
色ガラスで模様をつけます。これは底と、水玉のような点々ができるのかな。

IMG_2226

リサイクルガラスはフツウのガラスより固まるのが早いです。

作業はすばやく、ひたすらに、吹いては形を整えて、の繰り返しです。

IMG_2253

IMG_2255
最初だけ、これで形を整えます。
膨らんできたのがわかりますか?
膨らんできたのがわかりますか?

 

目打ちでわざと気泡をいれたりしても素敵ですね
目打ちでわざと気泡をいれたりしても素敵ですね

好みの大きさに膨らんだら洋バシで線をつけ、

IMG_2258
こんなにオレンジ色ですが、冷めたらまったく違う色になります。

洋バシの面で底を平らにし、

IMG_2260

洋バシの先で底の中心を作ります。

IMG_2282

真ん中にくるように、集中します!
真ん中にくるように、集中します!
IMG_2234
底に別の棒をつけて、向きを変えます。

向きを変えたら、口を開き、細工を施します。

なかなか力がいる作業の上に、左手で回転させながらの作業なのでコツも必要になってきます。

IMG_2294
口を開いていきます。

IMG_2296

IMG_2298
お好みで注ぎ口も。
IMG_2299
取っ手もつけます。
IMG_2300
のびるのび~る
IMG_2301
ちょきん!
IMG_2302
ぺったん。
IMG_2304
こんなにかわいくなりました♪

仕上げはバーナーで底を整えて、

IMG_2305     IMG_2314

 

 

 

 

 

除冷炉に入れて一晩ゆっくりと・・・(480℃~100℃)冷めたら明日完成です。

 

合間には、サンドブラスト体験もしましたよ。

IMG_2318

IMG_2262
ガラスにシールを貼って、削らないところを保護します。
IMG_2266
サンドブラストの機械
IMG_2268
砂を当てて削ります。
IMG_2329
かわいいダルマができました♪

 

ガラスがどんどん形を変えていく様が面白い、

なかなかきっかけがないとできないので参加できてよかった

右手と左手と動かすのがむずかしかった

すぐに固まってしまうので力がいった

など、大変だったけどみなさんとてもたのしまれていました。

体験は随時受け付けていますので、興味を持った方は是非、訪れてみてくださいね♪IMG_2249

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライター

りえ
りえ
とよたまちさとミライ塾スタッフ 事務担当
旭地区出身、とよた市在住。
たまにお寺でイベントやったり。
まいにちが子育て日和。