2018年8月3日(金)
◎プログラム:猿投の桃でケーキを作ろう♪
◎案内人:兵藤 真紀 さん/お菓子教室ソレイユ主宰
桃が美味しい季節にぴったりのプログラムが開催されました。
まずは柔らかい桃を手で潰さないように切るとことから始めます。


次に皮を丸ごと使ってゼリーを作ります。




今度はスポンジを作るためにハンドミキサーで卵白を泡立て混ぜます。





スポンジが焼けたら、先生からデコレーションの方法を聞いて仕上げていきます。



みなさん道具も上手に扱いながら、とっても美味しそうなケーキを作り上げました。
また家でも作ってみてくださいね。
ライター

-
とよたまちさとミライ塾事務局スタッフ
ヨガが好きです。ヨガインストラクターの資格をとりました♪
このユーザの最近の記事
自然2018年11月3日【開催レポート】今が旬!鮮やかな紅葉と贅沢ランチに舌鼓!
まちなか2018年10月28日【開催レポート】豊田の小学校で剪定体験!
工芸2018年10月25日【開催レポート】鹿の毛皮を自分でなめそう! in足助
自然2018年10月24日【開催レポート】芋ほり体験と石窯料理で、里山の秋を楽しんじゃおう!