2018年11月18日(日)
◎プログラム:腸活で超元気!
◎案内人:
【Glanz(グランツ)】和出 真由美
【VegetableCafe きらずや】志水 恵子
会場は豊田市高橋町、高橋交流館横にある地域スポーツ団体である高橋スポーツクラブ。通常はさまざまな運動講座を開催しています。
腸内フローリストであり、17年で約2万人の施術経験がある整体師による腸と体のプチ講座。
さらに誰でも簡単!5分で出来る腸活体操を教えていただきました。
今話題の腸活!腸活をするとどんな良いことがあるのでしょうか?
自宅サロン(市木町)、心と体のトータルアシストGlanz(グランツ)のオーナー、
和出さんから、腸活について実践を交えながら教えていただきました。
自己紹介後
まずは体のチェックシートをそれぞれで確認です。
チェックした数で 体内年令が分かります。
以下 講座メモです。
腸がなぜ大事なのか?
腸が元気になると良いこと
幸せホルモン セロトニンが腸に70%
腸活とは?
腸をきれいにし、健康な体を手に入れるメソッド
腸内細菌を増やして腸の活動を活発にすること
糖尿病、アレルゲンなどにも有効
腸内フローラが壊れると 血液に悪いものが入っていく
腸内の善玉細菌を増やすことが大事
ひよりみ菌 優生
便をチェック
におい 重さ 色 形 排出頻度
お便所とは おたよりところ~
冷えは万病の元
適度な運動も大事
股関節まわりの運動 ストレッチなど
休養
リフレッシュ
体内時計
有害物質を摂らない・・というのは難しいが
とったら 出す事を心がける デトックス
腸を制する 脳
みなさん熱心にメモしています。
***
次は腸活体操です
まず姿勢が大事ということで、姿勢をチェックします。
片足立ちをしてみる
腸 マッサージ ‥腸もみ簡単ストレッチ
便秘、軟便症、肥満 なとに
やさしくふれる
パー 3分くらい
グー こきざみに揺らしてほぐす
ひととおりマッサージを終えたら
横になり、へその左右を揺らす、左上横でこねてさする
鼠径部をさするとリンパはもちろん、腸活に良い
右足を組 グーをはさむ‥トイレに座って出来る運動
そしてあおむけに寝て、深く深呼吸。
会場では水の音をバックにミュージックが流れ
伊吹よもぎが蒸されていて、香りからもリラックス~
腸のお話しの次は、野菜ソムリエの中でも僅か5%といわれる野菜ソムリエプロであるVegetableCafe・きらずや(市木町)の志水さんから食物繊維に特化したお話です。
講座メモです。
症状によって繊維も種類があります。
ボソボソ ザラザラ
便があっても出ない、少ない‥出したいけれども出す者がない
不溶性‥さつまいも、切り干し大根、おから など
ネバネバ ザラザラ
便秘も下痢も 食べ過ぎ防止
水溶性‥海藻、バナナ、リンゴ、レモン、オクラ、納豆 など
なんとなくガスがたまる
カリウム n3脂肪酸
腎臓の悪い方は注意が必要
きゅうり、トマト、ほうれんそう など
乳酸菌
ヨーグルト、チーズ、キムチ、納豆、味噌
*日本は味噌汁を常時飲んでいたりして乳酸菌はとっている
*豆製品により、年を取ってからのほうれい線が変わる
オリゴ糖
玉ねぎ、バナナ、はちみつ、豆乳
講座の後は、志水さんの作る腸活弁当を堪能しました。
気になるお弁当の中身は・・
押麦(水溶性)ごはん
オクラ(水溶性)とおから(不溶性)のそぼろ
さつまいも(不溶性)サラダ レーズン、くるみ入
キャロットラペ
ごまネギ卵焼き
リンゴコンポート
参加者からの感想
●とても勉強になりました。
●体操を家でもやってみようと思います。
●やせないので、腸が大事と聞き、参加しようと思いました。
●きらずやさんを初めて知りました。今度行ってみたいです。
よもぎ蒸しの体験も出来て、
内と外からの【腸アプローチ】でした。
もっと深く知りたくなったら是非Glanz(グランツ)へお出かけくださいね。
Glanzでは自分らしく生きるための重要な条件である”こころの健康”を保つ生活を応援し、
ストレス社会・忙しい現代人に不足しがちな短時間で疲労を回復できる質の高い休養を日々研修と探究を続けながらサロンにて提供されています。
そして野菜をたくさん食べて、腸活したくなったらきらずやさんへ是非どうぞ。
きらすやさんは、厚生労働省「健康日本21」で推奨されている1日の野菜摂取量350gを応援するランチやお弁当の提供、野菜嫌いの方からも人気の野菜のお菓子の販売をしています。
そして豊田産の野菜と発酵食品を活用して地産地食も応援されてます。
ライター
-
とよたまちさとミライ塾 市民レポーター
プロモ部所属。子ども好きなグラフィックデザイナー。
趣味は 水泳、写真撮影、フィットネス、カラオケ、音楽・美術鑑賞。
親子コミュケの会運営。http://oyako.boo-log.com/
子どものためになにができるだろうか~?~先輩ママから後輩ママへ
豊田が子育てにやさしいまちになるようつなぐ活動をしています。
とよた子育て支援総合WEBサイト“わいわい” を立ち上げ。
ttp://toyotawaiwai.net/