10月30日(金)
◎プログラム:路地の先にある挙母の歴史を発見しよう!
◎案内人:とよた観光交流サポート隊 まちなか観光ボランティアガイドさん
ぶらりと挙母のまちをお散歩、通称「ぶらコロモ♪」
ボランティアガイドさん先導のもと、「こんなところにこんなものがあったの?!」と驚きの連続のお散歩プログラム。

いつも車で何気なく通りすぎてしまうところに、実は歴史が残されていて、

この角度から見ると大きな幹が1本あるように見えますが、角度を変えてみると◯本なんです!



鐘つき堂の屋根にある龍の鬼瓦

昔むかし、この付近で町家130軒が火事になったそうな。まちのひとたちが火の神 秋葉神社を祀り、常夜燈をたてたそうです

知れば知るほど豊田のまちを好きになることができました。
自分だけでマップを持って散策するのもいいけれど、やはりガイドさんからお話を伺いながら歩くとさらに発見することが多く、とてもいい体験となるはずです。
10/31、11/1にもミライ塾の同プログラムが開催される予定ですので、挙母の歴史がちょっとでも気になる方は、ご参加されることをお勧めいたします!!
http://www.toyota-miraijuku.com/pr…/5594dae47777777a61140000
(取材:事務局 水野咲姫)
———————————————————————————
「とよたまちさとミライ塾2015」は11月末まで開催しています。まだ申込可能なプログラムがございますのでWebサイトをチェックしてくださいね♪ http://www.toyota-miraijuku.com/
ライター

- おだんごあたまの豊田市民
このユーザの最近の記事
農2018年11月19日【開催レポート】オールとよた食材でハンバーガーを作ろう!
健康2018年11月19日【開催レポート】ボクサートレーニングと下山産抹茶プロテインで強くなろう!
まちなか2018年1月15日【開催レポート】豊田オリジナル元気っこ体操と親子で体操遊び!
アート2017年12月8日【開催レポート】開通前の道路現場見学会&記念の落書き大会