今日は、10月からの本開催前にプチミライ塾「Ha:moでミライと歴史を感じるツアー」が株式会社中央トラベルさん主催で開催されました。

駅前で集合し、Ha:moの説明を受けた後、

Ha:moでエコフルタウン〜足助とまわりました。エコフルタウンでは、ガイドさんに説明して頂きながらミライの暮らしついて学びました。
その後、足助に移動して参州楼で昼食をとったあと、
足助のまちを散策しました。
参加者の皆さんからは、「いろいろ勉強になった」「運転が楽しくて距離を感じなかった」など感想をいただきました。
Ha:moの可能性を体験できた一日でした。
ミライ塾もいよいよ開催まで2週間をきりました!
まだまだ参加できるプログラムもありますので、是非チェックしてくださいね!
とよたがもっと好きになりますよ♪
ライター

-
とよたまちさとミライ塾事務局長
オレンジのツナギを着て、
デザインで人と人をつなぐ活動中
このユーザの最近の記事
自然2019年1月8日【開催レポート】豊田のはちみつ食べ比べ&養蜂場見学
自然2019年1月2日【開催レポート】猪鹿ジビエでフレンチ料理教室!in足助 お肉土産付き
歴史2019年1月2日【開催レポート】幻の寺院「小馬寺」を巡る不思議発見ツアー!!
工芸2018年1月9日【開催レポート】根羽スギを使って本箱をつくろう