10月18日(日)
◎プログラム:本格ラーメン店で湯切り体験(辛さ選べる担担麺)
◎案内人:よか晩屋 大将 水野 哲さん
辛さ選べる担担麺でお馴染み。大林町の「よか晩屋」さんで、小さな料理人が厨房に入り担担麺づくりを行いました。
麺を茹でる場所は、彼らにとっては大きくて大変だったことでしょう。



参加者の中には、将来料理人になりたくて、自ら「このプログラムに参加したい」と親御さんに申し出た小学生のお子さんがいらっしゃいました。

この体験が彼の自信に変わったことでしょう。
よか晩屋の大将のような、腕の良い料理人がたくさん生まれるといいな〜と、子どもたちのミライに期待した素晴らしいプログラムでした♪


(取材:事務局 水野咲姫)
———————————————————————————
「とよたまちさとミライ塾2015」は11月末まで開催しています。
まだ申込可能なプログラムがございますのでWebサイトをチェックしてくださいね♪ http://www.toyota-miraijuku.com/
ライター

- おだんごあたまの豊田市民
このユーザの最近の記事
農2018年11月19日【開催レポート】オールとよた食材でハンバーガーを作ろう!
健康2018年11月19日【開催レポート】ボクサートレーニングと下山産抹茶プロテインで強くなろう!
まちなか2018年1月15日【開催レポート】豊田オリジナル元気っこ体操と親子で体操遊び!
アート2017年12月8日【開催レポート】開通前の道路現場見学会&記念の落書き大会