0

【とよたまちさとミライ塾2015 開催レポート!】路地の先にある挙母の歴史を発見しよう!

10月30日(金)
◎プログラム:路地の先にある挙母の歴史を発見しよう!
◎案内人:とよた観光交流サポート隊 まちなか観光ボランティアガイドさん

ぶらりと挙母のまちをお散歩、通称「ぶらコロモ♪」

ボランティアガイドさん先導のもと、「こんなところにこんなものがあったの?!」と驚きの連続のお散歩プログラム。

とよた観光交流サポート隊 まちなか観光ボランティアガイドさん。挙母のまちについてたくさん勉強をされたようです。わかりやすい説明でした♪
とよた観光交流サポート隊 まちなか観光ボランティアガイドさん。挙母のまちについてたくさん勉強をされたようです。わかりやすい説明でした♪

いつも車で何気なく通りすぎてしまうところに、実は歴史が残されていて、

おばけエノキ この角度から見ると大きな幹が1本あるように見えますが、角度を変えてみると◯本なんです!
おばけエノキ
この角度から見ると大きな幹が1本あるように見えますが、角度を変えてみると◯本なんです!
まちなかで「井戸すぐそこ」という看板を発見!どこかご存知ですか?
まちなかで「井戸すぐそこ」という看板を発見!どこかご存知ですか?
押上式ポンプの井戸。現在は壊れていて使用できないようです(ちなみに個人の所有物だそう)
押上式ポンプの井戸。現在は壊れていて使用できないようです(ちなみに個人の所有物だそう)
三河別院挙母支院 鐘つき堂の屋根にある龍の鬼瓦
三河別院挙母支院
鐘つき堂の屋根にある龍の鬼瓦
秋葉山常夜灯 昔むかし、この付近で町家130軒が火事になったそうな。まちのひとたちが火の神 秋葉神社を祀り、常夜燈をたてたそうです
秋葉山常夜灯
昔むかし、この付近で町家130軒が火事になったそうな。まちのひとたちが火の神 秋葉神社を祀り、常夜燈をたてたそうです
挙母神社の御神木。天然記念物です。
挙母神社の御神木。天然記念物です。

知れば知るほど豊田のまちを好きになることができました。

自分だけでマップを持って散策するのもいいけれど、やはりガイドさんからお話を伺いながら歩くとさらに発見することが多く、とてもいい体験となるはずです。

10/31、11/1にもミライ塾の同プログラムが開催される予定ですので、挙母の歴史がちょっとでも気になる方は、ご参加されることをお勧めいたします!!
http://www.toyota-miraijuku.com/pr…/5594dae47777777a61140000

(取材:事務局 水野咲姫)
———————————————————————————
「とよたまちさとミライ塾2015」は11月末まで開催しています。まだ申込可能なプログラムがございますのでWebサイトをチェックしてくださいね♪ http://www.toyota-miraijuku.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です