2016年10月11日(火)
◎プログラム:もっと綺麗になれるはず!プロのメイク大・解・剖!
◎案内人:ノエビア豊田 エスポアール チーフ 村山知夏子さん
もっと綺麗になれるはず!
はい!よろしくお願いします!
28年美容のお仕事にたずさわっている村山さん。
自己紹介にある通り、明るく元気な、え! 59歳?!
さすがの美しさです。

美容を総合で扱っているノエビアエスポアールさんで行われたこのプログラム。
「普段見たことがない自分に変身しちゃいましょう!」
ということではじまりました。

ほおべにはどこにいれるの?
肌がボロボロなんですけど…
めんどくさくてメイクしてないです
綺麗にはなりたいけれどその1歩がなかなか。
自分だけの力では難しいところをプロのレクチャーを受けながらクリアしていきます。

まずはファンデーションのお話からから順に丁寧に教えていただきました。
プロはファンデーションも1色で仕上げることはないそうです。
でも一般の方はそうそう何色も買ったりしないと思うので、首の色に合わせたものを選ぶと良いそうです。
お肌のきれいなところはファンデーションはうすくてOK。
そばかす 毛穴 赤み などが目立つところで、
特に 顔を上下に三等分した真ん中あたりをきれいにカバーするといいそうです。
適当になりがちですが、アイシャドーをきれいに長持ちさせるため
目の周りもファンデーションはちゃんとつけましょう、などなど
ファンデーションだけでも知識がてんこ盛りです。
参加者さんそれぞれのビューティーポイントをバッチリ押さえて、
どんどん綺麗になっていきます。
目から鱗だったのが、「ビューラー」。
ただのまつ毛をクイッと上へ向けるだけの道具だと思っていましたが、
まつ毛が上を向くことによって、まぶたも上がるんだそうです。
一重の人がビューラーを続けていたら二重になったりするそうですよ!

アイライン、マスカラ、アイシャドウ、アイブロウ、チーク、リップ…
教えてもらうだけでなく、実際に自分でやってみることができたから
明日からすぐできますね。


ほら、やっぱり綺麗になれるでしょって、
背中をドーン!!っと押してもらったようなプログラムでした。
このプログラムはまだまだ申込受付中です。
あなたもきっと綺麗になれるはず⭐︎
プログラム:もっと綺麗になれるはず!プロのメイク大・解・剖!
ライター

-
とよたまちさとミライ塾事務局スタッフ
美カテゴリーの投稿が多いですが、食べ専。
最近いなかが呼んでる気がする。
このユーザの最近の記事
環境2016年12月5日【開催レポート】森のスペシャリストとどんぐりDAY♪
美2016年11月21日【開催レポート】あなた色のリップスティックでミラクルチェンジ‼
環境2016年11月20日【開催レポート】~立冬~二十四節気の森あるき
食2016年11月11日【開催レポート】キユーピー!簡単アレンジレシピ料理教室