2018年8月14日(火)・15日(水)
◎プログラム:燃え盛る炎を振って、振って、振りまわしちゃう!真夏の夜のあつ~い伝統「万燈祭り」
◎案内人:とよたプロモ部、おいでん・さんそんセンター 西田又紀二さん & 芳友町室地区万燈祭り担当 安藤範吉さん
お盆の中日、8月14日と15日に伝統の火振り祭り「芳友町の万燈祭り」が開催されました。
100年以上続くお祭りですが、小中学生男子児童しか松明を振り回せないという奇祭です。
人口減少は中山間地域だけでなく芳友町にも及んでおり、小中学生男子児童は3人に減ってしまい、地元の子ども達だけではお祭りの継続が困難な状況です。
ここ5年程は、地域外の子ども達にも参加して頂き、燃え盛る炎のついたたいまつを振り回すというダイナミックな体験をして頂いています。
開催日が例年8月14日・15日という事もあり、お盆休みで帰省されたり、地元のお祭りに参加される方が多いので、毎年参加者が集まるか心配していましたが、さすがにミライ塾で紹介頂いたのでキャンセル待ちが出る程の申込みがありました。
今回参加した子どもの多くが来年も参加したいと言ってくれて、来年以降も応援を得てお祭りも継続でき、参加する児童も貴重な体験ができると思います。
ライター
-
とよたまちさとミライ塾 市民レポーター
(とよたプロモ部 部員)
とよたの美味しい・楽しい・美しいが大スキ。
このユーザの最近の記事
- 文化2018年8月31日【開催レポート】燃え盛る炎を振って、振って、振りまわしちゃう!真夏の夜のあつ~い伝統「万燈祭り」
- 里山2017年10月17日【開催レポート】足助で古民家再生!!プロが教える漆喰塗り体験
- 里山2017年10月16日【開催レポート】生姜の魅力満載 地元住民と生姜の収穫&料理♪
- 健康2016年11月9日【開催レポート】女性のためのフットケア&冬の養生ごはん