10月17日(土)
◎プログラム:トマトの森でのトマト狩り
◎案内人:サンライズファーム豊田 森谷 祐さん
ハウスの中へ入るとそこはまさにトマトの森!
ICT技術を活用して、光、温度、湿度、炭酸ガスや養分などが機械で制御されているというトマトハウス。
さて、お味はいかがだったでしょうか?
この日はトマトが大好きな子ども達をはじめとする家族連れがたくさん集いました。

「おいしい!」「あま〜い!」という声が飛び交っていました。
「フルーツ狩りはよくあるけど、トマト狩りってないですよね。子ども達がトマトが大好きだから、ずっと探していたんです!」という声もいただきました。
収穫したてのトマトを思う存分食べ、袋に詰めてお持ち帰りのお土産もあり、大満足のプログラムでした。
サンライズファーム豊田で収穫されたトマトはメグリア各店に流通しており、そちらでも買えるそうです。直売もやっているそうですよ。
ぜひ、一度食べてみてくださいね!
(取材:事務局 西村みはる)
———————————————————————————
「とよたまちさとミライ塾2015」は11月末まで開催しています。
まだ申込可能なプログラムがございますのでWebサイトをチェックしてくださいね♪ http://www.toyota-miraijuku.com/
ライター

-
とよたまちさとミライ塾スタッフ
Web担当
アート/グルメ/デジタル系コンテンツが好き。
このユーザの最近の記事
自然2018年11月7日【開催レポート】これなんだ!?豊田のジビエを食べて当てよう♪
ものづくり2018年10月26日【開催レポート】秋と冬、二つの表情が楽しめるリースをつくりましょう
文化2018年10月25日【開催レポート】足助の町並み ふしぎ発見!
未分類2018年9月25日【開催レポート】「 イナブ1300マウンテンバイクチャレンジ」