10月4日(日)
◎プログラム:薪窯でPizzaをつくろう!
◎案内人:Pizzeria il faro 店長 林直人さん
Pizzeria il faroさんは、昨年9月にオープンされた本格的な窯でPizzaを提供しているイタリア家庭料理のお店です。
店長の林さんは、この体験を通じてPizza職人になりたいって子ができたらいいな、という思いでPizza作り体験を開催しているそうです。

イタリアでは普通に一つの職業の選択肢としてPizza職人があるそうですよ。
今回のプログラムでは、まず林さんからPizzaの作り方を解説してもらい、参加者のみなさんが順番にピザを作る体験をしました。
Pizzaをのせる棒はパーラーというそうですが、薪窯にPizzaを入れて引き抜く時の動作がかっこ良く「お〜」っていう声があがりました。


Pizza生地をのばして、



ソース、具材をかけて、


薪窯で焼きました。

薪窯に入れる作業は子どもでは難しかったですが、お父さんが体験され、上手に窯入れしてました。

焼き上がったPizzaは、みなさん美味しくいただきました。


順番を待っている間も楽しめるように、サラダやドリンクもありましたよ。


参加者の皆様からは、
自分で作ったPizzaはおいしい!
ソースをかけるところが楽しかった!
丁寧に教えてもらって綺麗なPizzaができてよかった!
等、ご感想を頂きました。

自分で作ったPizzaは格別だったようです。
子どもたちもとっても喜んでいたプログラムでした。

(取材:事務局 西村 新)
———————————————————————————
「とよたまちさとミライ塾2015」は11月末まで開催しています。
まだ申込可能なプログラムがございますのでWebサイトを
チェックしてくださいね♪ http://www.toyota-miraijuku.com/
ライター

-
とよたまちさとミライ塾事務局長
オレンジのツナギを着て、
デザインで人と人をつなぐ活動中
このユーザの最近の記事
自然2019年1月8日【開催レポート】豊田のはちみつ食べ比べ&養蜂場見学
自然2019年1月2日【開催レポート】猪鹿ジビエでフレンチ料理教室!in足助 お肉土産付き
歴史2019年1月2日【開催レポート】幻の寺院「小馬寺」を巡る不思議発見ツアー!!
工芸2018年1月9日【開催レポート】根羽スギを使って本箱をつくろう
